AIについてメディアの情報から断片的に知るだけで、自分たちにとっては遠い存在だと思う人が多い。その距離感がこれからのA I社会に対して不安を抱く要因にもなる。
このコースは、A Iが実はエンジニアだけで生まれるのではなく、それを企画するプロデューサーが必要であることを知ってもらい、そのために必要なA Iの知識と事例、さらにA Iを企画する力を養うために必要なことを紹介する。
1. AIは人に使われるのを待っている
2. AIプロデューサーとは何か
3. AIの8つのタイプを知る
4. AIの企画を立ててみよう(1)
5. AIの企画を立ててみよう(2)
6. AIで社会はどう変わるのか

『文系AI人材になる』の著者、「文系AI人材」として、さまざまなAIプロジェクトの推進とAI人材の育成をしている。