VOOX ORIGINALS

養老先生のお悩み相談ラジオ|Ep42.「二人称の死」をどう受け止めるか

この番組は養老先生がみんなのお悩みにお答えしていく番組です。
養老先生へのお悩み相談は以下の質問フォームにご記入いただくか、以下のメールアドレスにご送付ください。


質問フォーム:https://forms.gle/mh8e1SiS3QPGj9e16
メールアドレス:onayami@voox.me

【今回の対談内容】「一人称と二人称と三人称、それぞれの死」「現代日本人の来世観」「死後の世界をどう考えるか?」「メメントモリ / カルペ・ディエム」「読売新聞の『生命を見つめるフォト&エッセー』」「しょうがないと分かっていても悲しいものは悲しい」「死が来るまでの時間の長さ」

【養老孟司さんについて】
1937(昭和12)年、神奈川県鎌倉市生れ。解剖学者。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。1989(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。2003年『バカの壁』はベストセラーとなり、新語・流行語大賞、毎日出版文化賞特別賞を受賞。 ほか著書に『唯脳論』『遺言。』『ヒトの壁』など多数。大の虫好きとしても知られ、鎌倉の建長寺に虫塚を建立し、毎年法要を行っている。

【VOOX公式X(Twitter)アカウント】
https://twitter.com/VOOX_jp

【新潮社公式X(Twitter)アカウント】
https://twitter.com/Shincho_N

アプリで聴いてみよう
スピーカーについて
養老孟司
養老孟司

解剖学者・『バカの壁』著者

プロフィールを見る
VOOX Apple App StoreDownload VOOX on Google Play